2018.07.09 15:16ロックの名盤をご紹介 サマリー1『ロックの名盤をご紹介 四重人格 / ザ・フー』四重人格ザ・フー名作『トミー』『フーズ・ネクスト』に続く73年リリースの二枚組コンセプトアルバムです。79年には映画化され、日本では「さらば青春の光」という題…地獄の入り口は楽園への近道『ロックの名盤をご紹介 恋の平行線 / ブロンディ』恋の平行線ブロンディ78年リリースの3作品目で、彼等の最高傑作と言わています。前作まで見せていたNYパンク・サウンドが薄れ、ナックやスージー・クワトロなどのポ…地獄の入り口は楽園への近道『ロックの名盤をご紹介 炎の導火線 / ヴァン・ヘイレン』炎の導火線ヴァン・ヘイレン78年にリリースされた彼らの記念すべきデビューアルバムで、彗星の如く現れ大ヒットしました。当時、友人宅で彼が買ってきたばかりのこのア…地獄の入り口は楽園への近道『ロックの名盤をご紹介 エスケイプ / ジャーニー』エスケイプジャーニー73年、サンタナに在籍していたニール・ショーンを中心にジャーニーは結成されました。また、ボストンらと共に、70年代中期から隆盛した「アメリ…地獄の入り口は楽園への近道『ロックの名盤をご紹介 ハイドラ / TOTO』ハイドラTOTOTOTOの代表作と言えば、83年にリリースし、グラミー賞で最優秀アルバム賞を含む6部門を受賞した大ヒット作「TOTOⅣ」が真っ先にあがりますが…地獄の入り口は楽園への近道『ロックの名盤をご紹介 セカンド・ヘルピング / レイナード・スキナード』セカンド・ヘルピングレイナード・スキナード70年代の中頃までのアメリカン・ロックのひとつの核となっていたのがサザン・ロックでした。サザン・ロックは、アラバマ、…地獄の入り口は楽園への近道『ロックの名盤をご紹介 キャプテン・アンド・ミー / ドゥービー・ブラザーズ』キャプテン・アンド・ミードゥービー・ブラザーズトム・ジョンストンが中心となり70年にカリフォルニアで結成されました。マリファナのスラングである“ドゥービーから…地獄の入り口は楽園への近道『ロックの名盤をご紹介 いとしのレイラ / デレク・アンド・ドミノス』いとしのレイラデレク・アンド・ドミノスエリック・クラプトンは、ブラインド・フェイス解散後にアメリカに留まり、デラニー&ボニー&フレンズと活動を共にし、「カミン…地獄の入り口は楽園への近道地獄の入り口は楽園への近道フォロー2018.06.30 03:00ロックの名盤をご紹介 炎の導火線 / ヴァン・ヘイレン0コメント1000 / 1000投稿
0コメント